
SOLAMENT®
Concept Models
SOLAMENT®の機能と世界観を体現し、
新しいファッションの形を探るプロジェクト。

SOLAMENT®の
仕組み
SOLAMENT®は、太陽光などに含まれる近赤外線を吸収することで、
発熱や遮熱などさまざまな機能を発揮。
発熱した面に触れれば暖かく感じられる素材に。
その面の先は、熱が届きづらいため、空間として涼しく。
遮熱用の生地をつくる場合、SOLAMENT®を活用した糸と
光を反射する糸を組み合わせることで、
遮熱効果を得やすくする工夫も。
用途に応じて生地の組成を調整することで、あらゆるニーズに
応えることが可能に。


Concept Models
3rd Collection
HOPE WEAR
暑さから、人と服の可能性を解放する。
熱疲労の原因になるといわれている近赤外線をカットし、
さらに衣服内部の温度まで下げる。
そんなファッションの新しい可能性に光をあてるプロジェクト。
地球沸騰化によって失われつつある、人々の楽しみやいとなみに着目し、
私たちを取り巻く生活や文化を、守り、取り戻すアパレルプロトタイプを、
スペキュラティヴ・デザインラボラトリー「Synflux」とのコラボレーションで実現。


HOPE WEAR
for Farm
地球沸騰化時代に対応する、新しい農業のユニフォーム。
空調服®の技術を活用することで、SOLAMENT®の遮熱効果をより大きく。
農業だけでなく、太陽の下で働くすべての人へ。
構造・機能
空調服®のファンによって衣服内に取り込まれた大量の空気が肌と生地の間に大きな空間を生み出し、SOLAMENT®の遮熱効果を最大化。近赤外線を大幅にカットしながら、風を流すことで汗の気化を促進させ、屋外での作業を快適に。

- 「空調服」は、㈱セフト研究所・㈱空調服の特許及び技術を使用しています。
- 「空調服」は㈱セフト研究所・㈱空調服のファン付きウェア、その附属品、及びこれらを示すブランドです。
- 「空調服」「DC空調服」ロゴは、㈱セフト研究所・㈱空調服の登録商標です。

HOPE WEAR
for Play
暑さによって制限される子どもたちの外遊びを、もっと自由に。
プリーツ加工した生地と重ねることで、
空気をたっぷりと取り込み、見た目以上の涼しさを。

HOPE WEAR
for Culture
暑さによって失われはじめている、人々が大切にしてきた行事や風景を守るために。
和服の特徴である直線的なパターンに、空気を取り込む大胆なデザインをプラス。
伝統的な装いの服に、快適性という革新をもたらす。
構造・機能
2層に重ねた生地によって、驚きの遮熱効果を発揮。
表層にはSOLAMENT®を採用し、近赤外線を大幅にカット。
下層にプリーツ加工を施したメッシュ生地を取り入れ、表層と肌に空間をつくり出すことで、SOLAMENT®の遮熱効果を引き上げる。
Design Partner

最先端のデジタル技術を駆使し、布の廃棄を最小限に抑えながら美しいパターンの設計を可能にするデザインシステム「Algorithmic Couture」をコアテクノロジーとして、持続可能なファッションの実現に取り組む、スペキュラティヴ・デザインラボラトリー


Concept Models
2nd Collection



CROSS-DOOR
JACKET
インドアで着心地のいい薄手のジャケットにもなれば、
天気のいい日にアウトドアでも心地良い温度を保つ、
上着いらずの発熱アイテムにも。
アウトドアシーンでの使用はもちろん、
街での普段使いもしやすい新感覚ジャケット。



SOLAR-
PERFORMANCE
WEAR
肌の近くで圧倒的な熱を発することで、
トレーニングやウォームアップの
効率向上が期待できる。
寒冷な環境でもパフォーマンスの可能性に光をあてる、
新感覚トレーニングウェア。

Concept Models
1st Collection
透明素材だから広がる、ファッションの可能性。
少ない資源で、圧倒的な機能性を実現するプロトタイプ。

DOWN-LESS
DOWN JACKET

羽毛を一切使用しないにもかかわらず、
太陽光で発熱する透明なダウンジャケット。

SHADE-LESS
SUN HAT
透明にもかかわらず太陽光の熱をカットし、
-5℃から-10℃の遮熱効果を発揮。
廃棄ビニール傘をアップサイクルして製作。

BULK-LESS
SOLAR SCARF
透けるほどの薄さにもかかわらず、圧倒的な暖かさ。
農業用ネットがスマートなスカーフに生まれ変わる。
PARTNER
SOLAMENT®を採用しているパートナー例


何色にもなれる
素材が実現する
豊富なカラーと生地展開
素材自体の透明性が高いSOLAMENT®を含有する生地は50種類以上。
もちろん、新たな生地を開発することも可能です。
サンプル生地のご用意もありますのでお気軽にお問い合わせください。