閉じる

Search 検索

X-MINING(クロスマイニング)とは About us

当社製品技術と皆様のアイデアを
クロス(共創)させ、
社会にインパクトを与える新たな価値を掘り起こす

それが
X-MINING
(クロスマイニング)

多様な点と点を線で結ぶ様子を表現。共創を“Cross”で表現、変化し続ける社会に対応する“X”。「掘り起こす」ことで価値を生み出す姿勢を“MINING”で表現

430年にわたる
住友金属鉱山の挑戦と革新の歴史

当社事業は限りある資源を扱う以上、その資源を社会に活かす高い意識も常に求められ、その歩みの中には、数えきれないほどの挫折や失敗がありました。しかし、失敗を恐れず、課題から逃げず、変化に対して柔軟かつ果敢に挑むことで、先人たちは長い歴史を紡ぎ、今の私たちにその価値を託しました。

430年にわたる住友金属鉱山の挑戦と革新の歴史

写真提供:住友史料館

時代は移り、
VUCAと呼ばれる現在

時代が移り、今。既存のビジネススタイルはIT技術の進化や価値観の多様化により大きく変わり、従来のビジネスモデルだけでは世の中に通用しなくなりました。
バリューチェーンを包括的に捉え、エコシステム全体を巻き込んだオープンなイノベーションを実現しなければ、世界にインパクトを与えるような新たな価値を創造することができなくなってきています。

時代は移り、VUCAと呼ばれる現在

積み上げてきた
独自の知見、資源、技術

日本を代表する資源・製錬会社の一つ住友金属鉱山には、積み上げた独自の技術と素材力があります。その技術や素材力も今や私たちの手の中でのみ守り育てる時代ではなくなりました。ならば、それらを有効に活用しイノベーションを実現するにはどうすべきか。その答えを共に探すパートナーと技術の創出や課題の解決に取り組むプロジェクトが「X-MINING(クロスマイニング)」です。

住友金属鉱山

本ウェブサイトでは、材料の機能や技術、ソリューション事例など幅広く紹介し、当社製品と皆様のアイデアを“共創”(クロス)させ、社会にインパクトを与える新たな価値を“掘り起こすこと”(マイニング)を目指します。

X-MINING ご紹介動画

X-MININGに
込めた想い

私たちは決して失敗を恐れず、
次の時代のイノベーションへと
積極的に挑んで参ります…
先人たちがそうであったように。
共創を通じ、新たな価値創出を
目指していきます。

X-MININGに込めた想い

新たな価値創出を目指し、その先へ。

Mining Value and Going Beyond, Together.

新たな価値を掘り起こす「エネルギー」知見、資源、技術、情熱なら、ここにある。

「X-MINING(クロスマイニング)」は、
住友金属鉱山のDNAのもとに始まる、未来を見据えた
新しい共創のかたちです。

ご質問やアイディアをお聞かせください

X-MININGは、住友金属鉱山の素材力と様々な業界の課題やアイディアをかけ合わせ、技術創出や課題解決を目指す取り組みです。
このような可能性が実現できるかも…と思いましたら、小さなことでもお気軽にご相談ください!