近赤外線吸収材料
NIR
Absorbing
Materials

閉じる
SEARCH 検索
高い特性と細かな磁石粉で摩耗防止と高特性を両立
Learn more
NdFeBよりも錆び難く同等以上の磁力のSmFeN
Learn more
フェライト磁石よりも磁力を少し高める
Learn more
余剰元素のサマリウムの有効に活用し原料リスクを減らす
Learn more
ヨークやシャフトとの一体成形による接着レスで工数・コスト削減
Learn more
住友金属鉱山の磁石材料の製品(Wellmax®)は、サマリウム鉄窒素(SmFeN)磁石粉と希土類ボンド磁石用射出成形材料です。当社は、ネオジム(Nd)を使用しない磁石材料のSmFeN磁石材料に特に力を入れて製造・販売する世界でも数少ないメーカです。
SmFeN磁石材料はNdFeB磁石材料に比べて錆びに強い材料で、SmFeN磁石粉で作製した射出成形ボンド磁石の磁力は等方性NdFeB圧縮成形ボンド磁石同等以上の特性を持っています。このため、殆どの用途で複雑な形状の成形磁石を塗装レスでご使用いただけます。
SmFeN磁石材料は等方性磁石としても使用できますが、異方性磁石とすることで材料本来の強い磁力が得られます。当社では、この異方性磁石とするための磁場解析や試作成形を通じて、お客様の製品開発における初期の開発コスト低減や短期の磁石実現をサポートしています。
希土類磁石の中でコストパフォーマンスが高いのWellmax®磁石材料で、他社と差別化でき、お客様のオリジナルな磁石成形品やその応用製品をご一緒に実現しましょう。
1. SmFeN磁石粉、最大エネルギー積が3~18MGOeの射出成形磁石材料を、1~2MGOe刻みで多数揃えています。
2. SmFeN以外にも、等方性NdFeB磁石粉を用いた射出成形材料も自社混練で製造・販売しています。
製品名 |
磁石粉 |
配合 |
バインダ樹脂 |
最大エネルギー積※ |
特徴 |
---|---|---|---|---|---|
S1 | SmFeN | 異方性 | (磁石粉) | 286~310
(36~39) |
平均粒径2~3μm径のSFN微粒子です。 危険物第2類(可燃性固体)に該当します。 |
S3 | PA12 | 80~111
(10~14) |
SmFeN単独の磁石コンパウンドです。 磁石粉末とバインダ樹脂との配合比率を変えることで、最適な磁気特性を選択できます。 |
||
S4 | SmFeN
+Ferrite |
PA12 | 24~56
(3~7) |
SmFeN+フェライトとのハイブリッドコンパウンドです。 フェライト射出より高い磁気特性で射出成形の利点を生かせます。 |
|
S5 | SmFeN
+NdFeB |
PA12 | 135~143
(17~18) |
SmFeN+異方性NdFeBのハイブリッドコンパウンドです。S3よりも高い磁気特性を発揮します。 | |
S5P | PPS | 80~103
(10~13) |
SmFeN+異方性NdFeBのハイブリッドコンパウンドです。耐熱性の高いPPS樹脂をバインダーとしております。 |
※kJ/m3(MGOe)