近赤外線吸収材料
NIR
Absorbing
Materials

閉じる
SEARCH 検索
細かな銅粉でありながら、大気中で優れた耐酸化性
Learn more
通常の銅の焼結温度よりもずっと低い温度から焼結を開始する、優れた低温焼結性
Learn more
住友金属鉱山独自の湿式合成法、シャープな分布のサブミクロン粉
Learn more
住友金属鉱山の微粒銅粉(UCPシリーズ)は独自の湿式プロセスに由来する均一な粒度分布を有し、焼結開始温度も低温化されています。さらに、特別な表面処理により室温から200℃までであれば、大気中で取り扱える耐酸化性を有しています。
また、焼結開始温度が高い他社のアトマイズ銅粉に、この微粒銅粉UCPを混合することで焼結温度を低下させることができます。このように微粒銅粉UCPをアトマイズ銅粉の焼結助剤として応用することもできます。
製品名 | 規格 | 現在の主な純度 |
---|---|---|
UCP-030 | SEM粒径(㎛):0.42~0.48 タップ密度(g/CC):2.7~3.7 比表面積(m2/g):1.2~2.3 O(%):0.20~0.50 C(%):0.15~0.30 |
導電材料 電磁シールド材 導電フィラー |