閉じる

Search 検索

Materials 製品一覧

粉体材料

微粒銅粉

微粒銅粉
【開発品】

住友金属鉱山の微粒銅粉は、均一な粒度分布、低温焼結性、室温から160℃までであれば、大気中で取り扱える耐酸化性が特長です。

微粒銅粉を詳しく見る
超微粒ニッケル粉

超微粒ニッケル粉
【開発品】

独自の湿式プロセスにより 0.1μm 以下の超微粒ニッケル粉を開発。微粒子、均一な粒度分布、分散性が特長です。

超微粒ニッケル粉を詳しく見る
鉄ニッケルコバルト系合金粉

鉄ニッケル
コバルト系合金粉
【開発品】

ニッケル粉末の湿式合成技術を応用して開発された鉄系のニッケルコバルト系合金粉末です。

鉄ニッケルコバルト系合金粉を詳しく見る
希土類磁石材料

希土類磁石材料

17の希土類元素の内、余剰元素であるサマリウム(Sm)を用いたサマリウム鉄窒素(SmFeN)磁石材料です。

希土類磁石材料を詳しく見る

ペースト・インク材料

近赤外線吸収材料(SOLAMENT®)

近赤外線吸収材料
(SOLAMENT®)

可視光線の高い透過率と、近赤外線の強力な吸収能力を併せ持ち、耐候性に優れる無機材料です。当社が発明し、国内外の特許・商標を有するオリジナル材料です。

近赤外線吸収材料(SOLAMENT®)を詳しく見る
金属錯体導電性ペースト

金属錯体導電性ペースト【開発品】

プリンテッドエレクトロニクス用の材料として開発された、厚膜印刷可能な次世代配線材料です。高い耐酸化性、低温処理が求められる樹脂基板に配線形成可能です。

金属錯体導電性ペーストを詳しく見る
厚膜ペースト

厚膜ペースト

電気的特性、均一な分散性、密着性が特長で小型電子部品が主な用途です。独自の製造技術、ペースト化技術により、お客様の工程に合わせた材料を提供します。

厚膜ペーストを詳しく見る
放熱グリース

放熱グリース
【開発品】

優れた耐熱性と低粘度を実現した非シリコーン系放熱グリス。従来の非シリコーン系TIMの弱点を改善し、耐熱性と高熱伝導率を実現しました。

放熱グリースを詳しく見る

合金材料

AuSn(金錫)ろう材

AuSn(金錫)ろう材

酸化膜厚の低減により、優れた濡れ性が特長の高純度AuSnろう材です。 厚み最小12µm、外径1mm以下の超微細加工が可能で、高信頼性が要求される電子部品の接合材などへの応用が可能です。酸化膜厚の低減により、優れた濡れ性が特長で歩留まり改善、ボイドの発生防止等が期待されます。

AuSn(金錫)ろう材を詳しく見る

パッケージ材料

銅張積層板(2層FCCL・透明FCCL)

銅張積層板
(2層FCCL・透明FCCL)

フィルム界面の平滑性と均一な銅厚みを持つ銅張積層板、透明材料としての応用可能性。住友金属鉱山の銅張積層板は、ポリイミドフィルムなど各種有機樹脂フィルムに銅を積層したフレキシブル基板用材料です。フィルム界面の平滑性と薄く均一な銅厚みが特長で、微細な回路形成を可能とします。また、透明アンテナなど透明FCCLの製作も可能です。

銅張積層板(2層FCCL・透明FCCL)を詳しく見る

結晶材料

鉄ガリウム(Fe-Ga)磁歪合金単結晶

鉄ガリウム(Fe-Ga)磁歪合金単結晶
【開発品】

IoT独立電源で用いられる振動発電(エネルギーハーベスティング)用の磁歪材料の一つです。当社では、結晶育成方法として垂直ブリッジマン(VB)法を採用し結晶内での Ga 濃度ばらつきが小さく高品質な単結晶を育成する技術を確立、値のばらつきが少ないことが特徴です。

鉄ガリウム(Fe-Ga)磁歪合金単結晶を詳しく見る