INFO
センシング技術展「センサエキスポジャパン2025」に出展。当社のFe-Ga磁歪合金単結晶を展示
センシング技術展「センサエキスポジャパン2025」に出展。当社のFe-Ga磁歪合金単結晶を展示
住友金属鉱山株式会社は、東京ビックサイトで開催されるセンシング展「センサエキスポジャパン2025」に当社開発品「Fe-Ga磁歪合金単結晶」を出展します。展示では、振動発電デバイス、センサデバイスのデモ機などもご紹介します。
センサエキスポジャパンは、「センサ」をフォーカスした国内唯一の専門展示会です。センサ・コントロールとその応用技術、機器、システム、ネットワーク、情報が一堂に集結します。展示会公式ページはこちら→SENSOR EXPO JAPAN 2025
展示会概要
展示会名 | TechBlick~THE FUTURE OF ELECTRONICS RESHAPED |
---|---|
会期 | 2025年9月10日(水)~12日(金) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト西展示棟(東京都江東区有明3-11-1) |
公式ウェブサイト | https://www.sensorexpojapan.com/ |
当社出展ブース | S-04 住友金属鉱山 出展社ページはこちら |
(注)来場には来場登録が必要です。公式ウェブサイトよりご登録ください。 皆様のご来場をお待ちしております。
展示会当社ブースで体験できるポイント
1. 磁歪合金の実物展示&説明員への質問が可能
「磁歪材料って何?」「どんな分野で使われているの?」
実際のFeGa磁歪合金単結晶を間近でご覧いただきながら、専門スタッフがその特徴や最新の研究成果をわかりやすくご説明します。
2. 応用事例&デモ機の実演
振動発電・振動センサなど、さまざまな分野への応用事例を、実際に動くデモ機で体験いただけます。
新たな技術の可能性を、ぜひ会場でご体感ください。
住友金属鉱山 出展社ページはこちら
住友金属鉱山 鉄ガリウム(Fe-Ga)磁歪合金単結晶とは?
IoT独立電源で用いられる振動発電、振動センサ、振動子などに応用可能な材料の一つです。
当社では、結晶育成方法として垂直ブリッジマン(VB)法を採用し結晶内でのGa濃度ばらつきが小さく高品質な単結晶を育成する技術を確立しました。値のばらつきが少ないことが特徴でIoT向け振動発電デバイスの磁歪材料として優れた特性を示します。
ご不明な点等ございましたらお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。