閉じる

Search 検索

明るさを保ちながら、熱線だけをカットできる
窓材・屋根材は作れないか 近赤外線吸収材料

明るさを保ちながら、熱線だけをカットできる窓材・屋根材は作れないか

カーポートやサンルーム等に用いられる透明なポリカーボネート樹脂は、軽くて強靭かつ透明性が高いため日光を取り込み雨風をしのぐことができる窓材・屋根材として利用されています。しかし、その多くは明るさを保つための採光性を優先した構造となっているため、夏場は日差しの影響で車内や室内が高温になりやすく、とても不快な空間になってしまいます。たとえばカーポートの場合、炎天下における車内温度は65℃、ダッシュボード表面温度では80℃近くにまで上昇することがあるとされています。

各地で記録的な猛暑が観測される近年、東日本大震災に端を発したエネルギーのパラダイムシフトと相まって、今や暑さに対する省エネや環境対策は世界経済にとっても大きな関心事になっています。

季節を問わず明るい空間を確保しながら、夏の暑さやその照り返しを防ぐことはできないのでしょうか?

私たちからのご提案

住友金属鉱山の近赤外線吸収材料SOLAMENT®※は高い遮熱性と透明性を併せ持っています。

※SOLAMENT®は、住友金属鉱山が独自で発明し、国内外の特許・商標を所有する近赤外線吸収微粒子CWO®を用いた、太陽光をコントロールする素材テクノロジーブランドです。

近赤外線吸収素材SOLAMENT®は、太陽光の暑さの源である850~1200nm域の光を大きくカットしつつ、透明性が高いため明るさも保つことができます。また、高温となるため有機系では困難であった窓材・屋根材に使用されるPCへの練り込みが可能です。耐久性にも優れているため、PCの耐久性も損ないません。

近赤外線吸収材料SOLAMENT®を練り込んだPCを用いた窓材・屋根材とすることで、室温上昇の原因となる光だけをカットしながら、明るさや建物のデザイン性を保ちつつ、快適な室内環境を実現することができました。

また当社では、独自の配合・分散技術によって開発された遮熱マスターバッチも製品化しており、原料樹脂ペレットと共に溶融混錬するだけで、ナノ微粒子が高度に分散されたプラスチック・グレージング(樹脂ガラス 以下、PGと略します)を容易に製造可能です。

遮熱PGは、従来の無機ガラスより軽量・強靭で色や形状の自由度が高いため、エネルギー環境問題が深刻化し、建造物や自動車のエネルギー効率への関心や規制が高まるにつれて、ますます注目されると考えます。今後は単なる居住空間の空調負荷軽減に止まらず、特異な選択波長性が要求される電子・光学デバイスや、農業分野への応用が期待されます。

疑似太陽光照射での温度上昇比較

可能性は無限大です

当社の近赤外線吸収材料SOLAMENT®によって実現した、窓材・屋根材の室温上昇を「防ぐ」機能、屋外の環境に「耐える」機能はイマジネーション次第で他分野でも応用可能です。

あなたの持つイマジネーションを住友金属鉱山の近赤外線吸収材料で実現してみませんか?

Related Documents 関連する資料

  • 光学データシート

    YMF-02A

    光学データシート
    INDEX
    • 塗布液の例
    • 塗布膜の光学特性
  • 光学データシート

    YMDS-874

    光学データシート
    INDEX
    • ポリカーボネート樹脂練りこみ例
    • 成型板の光学特性
  • 光学データシート

    KHF-7AH

    光学データシート
    INDEX
    • 塗布液の例
    • 塗布膜の光学特性

Take part in X-MINING 各種お問い合わせ

X-MININGは、住友金属鉱山とあなたで新たな技術の創出や課題の解決に取り込むプロジェクト。お気軽にお問い合わせください。

Functions 機能

Materials 材料製品

Materials 材料製品一覧